【TERA】革命団の隠し砦 1NM カラボスを攻略していこう
新IDとして登場した革命団の隠し砦ですが、上位IDとなっていますが実際は難易度は高くありません。各自ボスの攻撃力と防御力が高いので戦闘の際はメリハリをつけないと大ダメージを受ける事になります。
1NMの特殊ギミックは1つになります。
特殊ギミック
テロップで「全部燃やし尽くす」と同時にカラボスがその場で回転を始めます。その後内側、外側各一回づつダメージの沼が出現。沼の出現はカラボス回転中の手を見て判断。
回転中のカラボスの手で沼判定
沼は内側外側、どちらが先に来るかわかりません。この判定はカラボスの手を見て判断します。回転中に手が光っている場合は中が安置になります。光っていない場合は外側が安置になります。
覚え方としては光っている時は側に寄ると覚えましょう。
▼光っている時(中安置)
▼光っていない時(外安置)
その他の攻撃
カラボスは特殊ギミックを除くと難しい攻撃はありません。ただ攻撃力が強いので被弾するとHPの減りが早いです。火力は被弾しないようにしましょう。
盾はカラボスに挑む前に守護者での「甲殻類の食事時間」をやっておきましょう。前方に攻撃する動作を覚えておくと回避しやすいです。
- 前方大振り
- ジャンプ攻撃
- 放屁
- 左回転+毒の息
1.前方大振り
カラボスがのけぞり前方に攻撃します。この攻撃は盾のみですが、おそらく気絶?するものと思われます。盾は回避するようにしましょう。カラボスタイプの中型と戦闘した事が無い人は守護者の「甲殻類の食事時間」をやっておきましょう。
▼実際の動画
2.ジャンプ攻撃
大きくジャンプして落ちてきます。防御と回避可能です。
▼実際の動画
3.放屁
お尻部分を持ち上げた後に後方に放屁をします。防御可能・回避可能。
▼実際の動画
4.左回転+毒の息
こちらは火力から見て左回転になります。回転しそうになったら後方に回避するか右側に移動しましょう。防御可能。
回転後前方に毒の息を吐きます。
▼実際の動画
初心者さん要チェック!!
-
1
-
TERA カメラ視点を変えて戦闘を有利にしよう!!
戦闘をしているとどうしても見えにくいって事ありませんか? 自分は初期の設定のまま ...
-
2
-
TERA ショートカットを活用してもっと楽しくTERAをしよう!!
TERAをしてると仲間がペロッた時に焦ってカバンから復活のアイテムを探した事があ ...