TERA ショートカットを活用してもっと楽しくTERAをしよう!!
2016/06/09
TERAをしてると仲間がペロッた時に焦ってカバンから復活のアイテムを探した事があると思います。。しかもペロってしまった仲間が回復さんだと焦りますよね。
そんな時にカバンをいちいち探してるのは効率が悪いですよ。もちろん自分がペロッタ時にコンディションがなくて必死に活力の聖水を探すって事もあると思います。そんな事を無くす為に今日はショートカットを活用してもっとTERAを楽しく行きましょう!!
まずはショートカットの出し方を知ろう!!
(1)ショートカット無し
まずはショートカットがない場合はこんな場合だと思います。
(2)ショートカットを出す
さてとショートカットを出してみましょう!!下の矢印の部分を押してみましょう。
(3)ショートカット出現
クリックすると下記のように出てきます。今は自分がショートカットに色々入れてるので満タンになってますが、ここは自由に入れ替えが出来ます。
ショートカットの動かし方
それでは実際にショートカットに入れてみましょう。右クリックを維持しながら動かしてみましょう。そうなると下のように動く事が出来ます。そうしてショートカットに入れてみましょう。
ショートカットには何を入れたらいいのか!!とりあえずこれを入れておけばおk!!
- 神官(すぐに護符が入れられるように)
- 各護符(余裕が有る時はこちらを使おう、特に火力はMP,忍耐、力を必ず入れておこう)
- 活力の聖水(コンディションは常に気にして戦おう)
- 完全な戦闘活力の聖水(これがあれば戦いながらコンディションを復活出来る!!)
- ノクタニウム(いざって時に使おう)
- ホーリーポーション(火力の職は必ず使うので入れておこう)
- 焚き火3種類(皆のコンディションも気を使わなくてはいけないので入れておきましょう)
- 復活の書or完全復活の書(完全復活の書を入れておけばいいですがちょっと高いです
それでは今日はここまでで!!楽しいTERAライフを!!
初心者さん要チェック!!
-
1
-
TERA カメラ視点を変えて戦闘を有利にしよう!!
戦闘をしているとどうしても見えにくいって事ありませんか? 自分は初期の設定のまま ...
-
2
-
TERA ショートカットを活用してもっと楽しくTERAをしよう!!
TERAをしてると仲間がペロッた時に焦ってカバンから復活のアイテムを探した事があ ...